HOME >  矯正治療例 >  口唇口蓋裂

口唇口蓋裂

口唇口蓋裂とは

口唇口蓋裂とは、生まれつき唇や上顎の左右が閉じていない症状のことで、日本では400~500人に1人程度の割合で発生するといわれています。このような症状の矯正治療は、保険治療の対象となります。
尚、保険が適用できるのは指定医療機関に限られます。当院は「自立支援医療(育成医療・更生医療)」の指定医療機関ですので、健康保険での治療が行えます。また、育成医療等の公費補助によって自己負担金が一定額以上免除される制度もありますので、詳しくはご相談ください。

口唇口蓋裂の治療例

口唇口蓋裂の治療で来院されました。口唇口蓋裂は適切な治療を行うことで、機能面でも審美面でも大きく改善し、生活の質を向上することができます。治療は長期間に及ぶこともありますが、歯科医師と患者さん、また保護者の方と協力して治療を行いたいと思いますので、どうぞご相談ください。

矯正治療前後の写真

治療前
治療前

矢印

治療後
治療後

治療経過詳細

1

上顎の歯列を拡大する装置とマルチブラケット装置を併用し、歯列を拡げ整えます。

イメージ1

イメージ2

2

歯列が拡がるにつれて、欠如歯の部分の空間が開いてきます。

イメージ1

イメージ2

3

欠如歯の部分は人工歯で補います。

イメージ1

イメージ2

【治療の詳細】

  • 主訴:物が噛めない、反対咬合、開咬
  • 診断名・症状:左側口唇口蓋裂、上顎骨劣成長、上顎歯列の狭窄、前歯部開咬、先欠歯、舌突出癖等
  • 年齢:22歳
  • 治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置(スタンダードエッジワイズ<.018″×.025″>)、ワイヤー除去後補綴物による欠損歯部改善、保定装置
  • 抜歯部位:なし
  • 治療期間及び回数:38か月・月1回程度通院、保定約2年・保定期間で7回通院
  • 治療費概算(自費):健康保険3割負担で3~40万円程度
  • リスク・副作用:予後上顎歯列の狭窄が生じやすい、変色、歯肉退縮、歯根吸収、骨性癒着等